Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】めだか坂田山
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の堀内です。
今日は坂田山周辺の散策とメダカ捕りをしました。
最初に坂田山登山。山道を登って頂上を目指していきます。
途中急な上り坂に差し掛かり、今にも滑ってきそうな所をおそるおそる登って行きます。
途中、ヘビ(まむし)に会ってヒヤッとしましたが、ヘビの方から逃げて行ってくれて一安心。あーあよかった。
そしておよそ15分程登って行くと、頂上が見えました。うあー!絶景だー。やったー!
そこで一行ははるか下の見える絶妙の景色を見ながら小休憩。
そしてまた出発。今度は下り坂を一直線。
10分程歩くと車の通れる程の広い道に出ました。
「どうする?今度は違う山を登ってみるかい?」「いや、もう降りようよ!早くメダカ捕りたいよ!」
多数決をとると、どうやらみんな気持ちははやめだか捕りの方へ。
そして待ちに待ったメダカ捕りをしようと駐車場のすぐ横の池へと一直線。
そんなに広くないけれど、魚がうようよと泳いでいそうな雰囲気のどぶ池。
みんなそれぞれ釣れそうなスポットを決めて網をスイっと仕掛けると、ちっちゃなメダカやエビが網に見事にかかっています。
やった~\(^_^)/。俺も釣れたぞ!最初はみんな小ぶりなメダカばかり。
もっと大きいのが来ないかなあ。と思ったとき、「おいザリガニがいたぞ!」「おい、こっちにもいた!」「よーし!おれはちょっと向こうの方へ行ってみるか。何かいそうだぞ!」みんな各スポットを見つけたようです。
「あ!いた!」すくってみたらゴミだったり。逃がしちゃったり。
また、せっかく捕ったのに水槽を日繰り返して逃がしちゃったり。ちょっとだけ魚やエビが上手でしたね。
いろいろ珍事件もあります。
結構しっかりと自分の水槽を持参していた人が多く、「帰ってお母さんに見せるんだ」「お父さん喜んでくれるかな?」お家に帰った後の楽しみを胸に秘めてみんなで乗り込んできた坂田山ツアーです。
いいお土産を持ち帰る事が出来ましたね。
お天気も心配されましたけど、どうにか雨に濡れることなく、みんな楽しく無事に帰ってくることが出来ました。
次回はもちょっと山登りがんばりたいかな。