Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】 戸隠牧場へ行きました。
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の堀内です。
先週末14日土曜日の課外活動では、戸隠牧場へ行って来ました。
このところの猛暑で汗だく!
熱中症にならないよう、飲み物を十分に持って準備万端。
昼食を摂ってから12時半に出発。
長野市内はうだるような暑さだったけれど、戸隠へ着いてみたら意外と涼しい!んでびっくり。
戸隠とはぴねすの気温差は5℃ありました。
やっぱ高原の風を浴びると気持ちいい!
到着後に早速チャレンジしたのが乗馬体験。
係員の方が「今まで落馬体験は一度もないんです」と豪語してました。
けどやはり初めての体験は、ちょっぴり怖さとスリルがあるもの。
「大丈夫かな?」でも心配はご無用でしたね。
係員さんが上手に誘導してくださるし、何よりもうれしかったのが
すごーく馬がおとなしくて子供たちに親切だったこと。
これでものすごくみんながとって気が楽になりましたね。
そして乗馬コースを一周。
高原の風を馬の背で感じる心地よさは、
なんといっても皆さんの心には最高の思い出となって残ることでしょう。
子どもたちはずっと言ってました!
「馬の上ってスゲーー気もちいいや!」
はぴねすに帰る車中でもみんなこの話題で持ち切りでした。
戸隠でのメインイベントとしては乗馬体験が主でしたが、
他にも可愛らしい動物がたくさんいました。
小型の黒い牛がいたり、モルモットがいたり。
また、水槽の中にはカメがいました。
他にもうずら(鳥)をとってもいとおしそうに見つめているお友達もいました。
時間があれば、もっともっと牧場内を思う存分探索してみたかったけれど、こればかりは
時間の範囲内であったため、その分は次回のお楽しみということで。
そんな雰囲気ではぴねすへの帰路に着く一行でした。
でも今日行った中で、もう1回やってみたいことは?と聞かれたら、みんなやっぱり乗馬と答えるんじゃないでしょうか。
そのくらい感動でした。
いつか将来の騎士が出てもいいのでは?などと大げさな言葉も出てしまいますね。
そのくらい子どもたちにとって大きなインパクトのある出来事だったのです。