Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】茶臼山動物園
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の新井です。
連日の雨のおかげもあってか、今日は一日を通して
30℃を超えないとても過ごしやすい気温でしたね。
そんな快適な天気の今日は、みんなで茶臼山動物園に行ってまいりました!
以前春先に茶臼山恐竜公園には行った事があり、そこから見る動物園を眺めながら
「今度はあそこに行きたいね~」と言っていたことがようやく実現できました。
私自身も茶臼山動物園は初めてだったので、地図を片手に見て回ろうとしましたが
ある子が「先生!こっちにはキリンがいるよ~!」「あっちには猿がいるんだよ~!」
と、ガイドさんよろしく丁寧な説明をしてくれ、とても助かりました(^^♪
今日は先生3人、子ども6人で向かい、動物園の中では必ず先生と一緒に行動しましょう
と約束をして行動しました。どうしても「次の動物が見たい!」という気持ちが高まり、
ついつい足が速くなってしまうことはありましたが、一人で勝手にどこかに行ってしまう
ようなことはなく、みんなで楽しく見て回ることが出来ました♪
中でもみんなに人気だったのが、モルモットと触れ合える「子ども動物園」でした。
ケースの中に入っているモルモットを優しく持ち上げ、近くの椅子に移動して
膝の上に置いて撫でてみたり、抱っこする形で抱えてみたりできる施設でした。
モルモットを可愛がるためにはまず優しく捕まえてあげなければいけません。
しかしモルモットも必死で、持ち方が乱暴だったり、優しくしないと
手足をバタバタさせるので、中々捕まえるのが難しかったようです。
それでも、頑張って自分の力で捕まえる子もいたり、
上級生のお友達が捕まえてくれて、触りたい子の膝に乗せてくれる
やさしい場面もありました。
余りにも可愛かったので、時間を忘れてたわむれた後は、
一番人気のレッサーパンダを見てきました!
木に登っている子や、走れ回っている子、寝そべっている子と
いろんな子がいて、みんなとっても可愛かったです♡
今日も公共の場でルールを守る大切さを学びながら、
可愛い、カッコいい、面白い動物と触れ合えた
有意義な活動が出来たと思います!!