Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】9月29日 山内先生講演会 お知らせ
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の新井です。
雨が続いたことで涼しくなり、
むしろ人によっては寒く感じてしまうかもしれません。
急に気温が下がるのも、
さて、今日は、以前から広報させて頂いている、
山内先生の講演会が間もなくとなってきましたので、
第4回 特別支援教育の講演会のお知らせ
〇講演会テーマ 「特別支援が必要な子・不登校の子の学習支援と進路を考える」
「発達に課題のある子どもたちへのかかわり方」
「親として教師として知っておきたい育て方」
〇講師:山内康彦(学校心理士・ガイダンスカウンセラー)
〇日時:平成30年9月29日(土) (1)10時~12時 (2)14時~16時
〇会場:リサイクルプラザ 1F 多目的ホール
(住所:長野市松岡2丁目26−7 電話:026-222-3196)
〇店員:各60名×2(先着順) ※託児はご遠慮願います
【お申込み方法】※9/
下記の番号に直接お電話ください
〇事務局:(一般社団法人)障がい児支援協会 長野県支部
『放課後等デイサービス はぴねす安茂里』 電話:026-266-0447
≪主催≫:(一般社団法人)障がい児支援協会
≪共催≫:オネストリィ株式会社
≪後援≫:長野市教育委員会
山内先生の講演会は、第一回が平成29年9月30日に行われて、
約一年が経ち、今回で4回目の講演となりました。
前回の講演会後、アンケートを募ったところ、なんと98%
『大満足・満足』と評価して頂きました。ありがとうございます!
今回も皆様のお悩みを少しでも解決できるようお力添えをさせて頂
講演会の枠はまだもう少しありますので、
お気軽にお問い合わせください。
また、講演会翌日の9月30日には山内先生との個別相談会を予定しています。
山内先生と個別にお悩み等を相談できるまたとない機会です。
こちらも併せてご連絡お待ちしております。