Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】9/29(土)のイベント~茶臼山動物園~
いつもありがとうございます。
はぴねす東和田の堀内です。
今週末の課外活動についてご案内いたします。
毎週末に子どもたちが楽しみにしている課外活動。
そのほとんどが外出活動に充てられており、彼らも「今度は何か?」と待ち望んでいる様子が伝わってきます。
そんな時間を大切にしていただけることはこの上もない感謝です。本当にありがとうございます。
さて、9月29日(土)ですが、茶臼山動物園に行ってきます。
ここへは以前にも足を延ばしたことがあります。前回は8月17日でした。
まだ夏休み中だったこともあり、動物を見た感激というよりもうだるような暑さの方が気になってたというのがみんなの正直な実感だったかと思います。
でも今度は季節が良くなったこともあり、その分じっくりと動物たちと向き合う時間が持てることが期待されます。
いいですね。
一般に『アニマルセラピー』という言葉があるように、動物を見ているだけでも心の安らぎは得られるということですね。
もちろん、いろいろな動物と触れ合う機会があれば最高ですけれど、中には肉食獣のような危険な猛獣もいますので、そこは触れ合える範囲でということになりますが。
でも動物側に立ってみた時、多くの動物が人間に対して多大な興味を持っているという話も聞きました。
これはとっても素晴らしいことだと感じます。
レッサーパンダも可愛いですし、キリンも長い首を動かしては訪れる人々を出迎えてくれます。
象も遠くで見ていると威圧感を覚えますけれど、実際はすごく頭が良くて、特にかわいがってくれる人や記憶に残っている人の事はいつまでも覚えているそうですよ。
動物を見るということは、ひとつひとつが発見です。
顔や生態が違うように、それぞれの表情や、彼らの人間に対するリアクションを研究するのも動物園を訪れる時の醍醐味ではないかな?と思うんですよね。
29日はそんな期待をもって一緒に参加しませんか?
まちがいなく素敵な時間となるはずです。
ご参加する方々と一緒に楽しめたら最高ですね。
いいですよ!茶臼山動物園。
場所もいいですよね。
長野平が一望できる景色の良いところです。