MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】初詣

【はぴねす東和田】初詣

2019.01.05 | Category:

いつもありがとうございます。

はぴねす東和田の西澤です。

昨日は初詣、本日はお餅つきとお正月ムードのはぴねす東和田です。

昨日は善光寺に初詣の予定でしたが、善光寺付近は駐車場待ちの渋滞が起こっていたので遊ぶ時間を優先して早々に諦めて帰って来てしまいました。

代わりに近くの和田神社に行って初詣を行いました。

最初に2例2拍1例のお参りのやり方とお賽銭は投げ入れない事と言う約束事を教えてもらったり、復習してからお参りをしました。
ちゃんとお話しを聞けていた様でみんな上手にお参りすることができました。

初詣の後はせっかく外に出ていたので、自作した凧で和田公園で凧揚げを行いました。

凧を上げるために普段あまり運動が好きではまいお友達も汗をかくくらい公園内を走ってくれたり。
木に登って上に凧を引っ掛けてきて最初から高い位置に凧をセッティングして走ってみたりと各々が試行錯誤して何とか高く上げようと頑張ってくれていました。

凧揚げの後に全員参加で本気で鬼ごっこを行いました。
スタッフもお子様たちに混ざり鬼もみんな公平に決まる様にジャンケンで決めました。

ひたすら走って逃げる人もいれば上手いこと隠れる場所を見つけて最初は隠れている人もいて、鬼ごっこの逃げ方にも個性が現れていました。

鬼になったのはスタッフでしたが、子ども相手に本気で追いかけている様子は周りで遊んでいた一般のお子様たちにはかなりおかしな光景だったと思います(笑)

だけどみんな思い切り身体を動かして笑顔で終われたのでとてもよい活動になりました。

※7日のソリ遊びの活動は雪不足の為小布施ハイウェイでの外遊びの活動に変更になりました。若干名利用枠に空きがあるので、振替利用の希望がありましたらご連絡ください。