Blog記事一覧 > > 【はぴねす東和田】お盆を前におやき作り
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
はぴねす東和田の町田です。
はぴねす東和田では、季節を感じる活動を多く取り入れ
ています。
昨日お盆を前におやき作りをしました。
歴史や風習を調べると、長野の地形から米より小麦や
そばが多く作られていたこと。
お盆を前に8月1日この世とあの世の門を開けるのに投げ
つけるのがおやきをお供えする所以だそうです。そして、
14日朝までにご先祖様は家に帰ってくるそうですよ。
そんなことを伝えつつ、なす炒めをベースに切干・チョコ
チーズの変わり種を作りました。
皆が大好きなゆで卵とともに、おやつに美味しくいただきました。