Blog記事一覧 > > アニヴェルセル長野で職場体験をしてきました!
いつもありがとうございます。はぴねすジョブ若槻です。
今回は3月24日に行なった、「アニヴェルセル長野」様での職場体験を紹介します。
今回は4名参加しました!
まず始めに、制服を貸していただき着替えました。中々着ることがない服の為、「なんか緊張するね」と話している子もいました。
その後にアニヴェルセル長野がどんなことをする場所であり、どのような仕事をする人たちがいるのかという話や、
式場の設備を見学しました。子どもたちはしっかりと話を聞きながら、挨拶もきちんと行いました。
普段入ることの無い裏側を見ることが出来たため、「こんな風になっているんだね」と発見していました。
今回体験させていただいた仕事は、式場のテーブルクロスや食器、ナプキンの設置などをさせて頂きました。
クロスのしわをきちんと伸ばしたり、フォークやナイフの置き方の順番など、細かいところまで意識して並べました。
順番が書いてある用紙をご用意していただいたため、分からなくなった時はしっかりと確認をしながら行うことが出来ました。
ナプキンの形の整え方も教わり、お客様に合わせて変えているという事も学びました。
丁寧に形を並べることが出来ました。
最後に椅子も設置し、スタッフさんに確認をしてもらって体験は終了しました。
最後まできちんと仕事をやりきることが出来ました!
終わった後はバージンロードを見学させていただいたり、実際に歩いたりもしました。
終わった後に「こういう仕事も良いね。大変だけど楽しそう!」と笑顔で話してくれました。
とても充実した職場体験になりました。