Blog記事一覧 > > 少年科学センターに行ってきました!
いつもありがとうございます。はぴねすジョブ若槻です。
今回は3月21日に行ってきた「少年科学センター」での様子を紹介します。
今回はエジプトにちなんだ展示品や、戸隠地層化石博物館とのコラボなどがあり、
見どころが沢山でした。
それぞれの班に分かれて様々な装置や、科学の勉強をしました。
自分でテレビのカメラを操作したり、水の流れを動かしてみたり、
光の反射や、電流の流れなども見ることが出来ました。
また、普段は見る事だけで終わってしまうので、解説文や紹介の文章もじっくり読んで回りました。
今回は10分の3D映画も上映されていたため、
時間を見ながら、映画も見ることが出来ました!
トリックアートの場所では、シャボン玉に入っている不思議な写真も撮れました。
トリックアートでシャボン玉に入れたーと楽しそうにしていたら、
何と!本当にシャボン玉に入ることが出来ました!
巨大なシャボン玉に入ることが出来、「なんか、面白かった」と話してくれました。
最後に、科学の力を使ったおもちゃがあるコーナーに行きました。
車やロケットなど、磁石や浮力、てこの原理を使ったものが沢山あり、
今回は全て体験させていただきました。
特に、スーパーボールに着いたロケットを飛ばした時は
あまりの威力に全員驚いていました!
自分で興味を持ったものや、職員や友だちに勧められたものも
しっかり体験できました。
また今後も体験学習を増やしていきたいと思います。