MENU TEL TEL TEL

Blog記事一覧 > > 【ジョブ若槻】👹恵方巻づくり🍣

【ジョブ若槻】👹恵方巻づくり🍣

2023.03.02 | Category:

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。

はぴねすジョブ若槻の傳田です!

今回は2/5の恵方巻づくりの様子を紹介します。

今回の恵方巻では

・高野豆腐  ・かんぴょう・だし巻卵・櫻でんぶ・シイタケ煮・三つ葉・しょうが

の7種類の具材を巻きました!

この7種類と言う数ですがどうやら七福神が起源だそうです。

三つ葉を切ったり、

卵を巻いたりと

初めて挑戦する子も積極的に参加してくれていました。

恵方巻は本来、

「節分に、恵方に向かって願い事を思い浮かべながら丸かじり(丸かぶり)し、言葉を発せずに最後まで食べきると願い事がかなう」

とされていますが、この日は気にせず食べている子もいました!

しかし言い伝えは様々で、「笑いながら食べる」と言う地域もあるそうなので、きっと願いはかなう事でしょう。

今回の恵方巻ではただ調理実習をするだけでなく、

恵方巻についていつもよりも深く知る機会になったと思います。

歴史を知ってから食べるとまた違った味わいがあるかもしれませんね。

 

さて、ジョブ若槻では見学希望の方の受け入れもいつでも行っております。

お電話にてお気軽にお問い合わせください!

☎026-217-2762