Blog記事一覧 > > 【児童発達支援Today is New Life東和田】折り紙を使った知育療育
今日は一日肌寒い一日となりました。
まだまだ暖かな春までもうちょっとなのかもしれませんね。
体調管理に気を付けながら、毎日を過ごせるように心がけていきましょう!
_____
お集りの主活動以外でも、知育療育をじっくりと行う姿があります。
机に座って目の前の課題に取り組むお子さん、床に座って自分の世界に入り込み集中お子さんと様々な姿が見られています。
その中でも人気なのが折り紙活動です。
車、動物、キャラクター等と作り上げたいテーマを先生に伝えている子ども達。
折り紙を通して、様々な部位が育っていきます。
(1)折り紙に親しみを持ち、折り目をつけようとする。
(2)折り紙を折ってさまざまな形を作ることを楽しむ。
(3)大人の手本を真似ながら折ろうとする。
手先、指先を使って成長していくこと、成長できたことを発見することが出来ます♪
お家でも楽しく行えますので、ぜひともやってみてください^^