いつも閲覧いただきありがとうございます。
はぴねす東和田 南場です。
本日は10月18日(日)に開催される講演会のお知らせをさせて頂きます。
後援は長野市教育委員会となっています。
講演される方は一般社団法人 障がい児成長支援協会の山内康彦先生となっています。
9月の講演内容は
(1)子どものほめ方・叱り方
(2)特別支援が必要なお子様の進路について
(3)心理検査の有効性とその活かし方
以上の内容で行ってもらいました。
10月の講演内容は
「学校や円の先生と連携をとって意欲的に療育に取り組んでもらう方法」
・個別の支援計画を活かして継続的な療育を進めていく方法~子どもたちの将来の進路と選択の就労について~
以上の内容を予定しております。
興味のある保護者様はふるってご参加ください。
最後に開催日程を改めてお知らせいたします。
10/18(日)
(1)10:00~11:30 (幼保~低学年)
(2)13:00~14:30 (低学年~中学生)
(3)16:00~17:30 (高学年~高校生)
となっています。
お問合せ お申し込み先
f.higashiwada@onandon.jp
« みかん